創立30年。通院が困難な方のために、鍼灸指圧マッサージ師(国家資格者)が往診する会社「ゆうき堂」です。町田市の本社、横浜、川崎、広島に事業所を置き、年間延べ5万人以上の方の予約を受けもっています。患者様によって違う課題に対応するために、手技・鍼・温灸を用いた治療を行います。
町田市南大谷にある店舗では、温灸・指圧・運動を組み合わせた予防治療も行っています。
「痛みを笑顔に」をモットーに、年代に合った治療&予防法をこれからも追究し、暮らしのサポートを続けてまいります。
-
-
脳梗塞後リハビリ中の歯科医師さん。現場復帰を目指し導入開始。
施術担当:鍼灸師 松井「意欲あふれるリハビリで運動機能を回復し、現場復帰に挑戦中です!」 治療の経緯:脳梗塞後リハビリ中の歯科医師さん。現場復帰を目指し導入開始。 施術内容:鍼灸施術およびマッサージを ...
-
-
ご利用者様インタビュー スタッフブログ 訪問マッサージブログ
ご利用者様インタビュー21
横浜市にお住いのH様今回はゆうき堂をご利用されているH様にお話を伺いました。 ゆうき堂ご利用のきっかけはなんですか? 去年5月頃から背中の激しい痛みにとても悩まされ、何ヶ所も病院を回りましたが原因不明 ...
-
-
原因不明の背部痛が強いことで動く気力がなくなり、全身の筋力低下。歩行もギリギリな状態となり、なんとかしてほしいと導入開始。
施術担当:あんまマッサージ指圧師・鍼灸師 丸山「痛みの原因を突き止めて回復を早める!効果を感じています!」 治療の経緯:原因不明の背部痛が強いことで動く気力がなくなり、全身の筋力低下。歩行もギリギリな ...
-
-
膝や下腿の腫れ、足首の痛みで2階との行き来ができなくなり、施術開始。
施術担当:鍼灸師 松井「自宅の急な階段もへっちゃら!リハビリの成果を感じています!」 治療の経緯:膝や下腿の腫れ、足首の痛みで2階との行き来ができなくなり、施術開始。 施術内容:膝や下腿の施術に加え、 ...
-
-
シルバーカーを使い歩行していたが、左大腿骨頸部骨折。その後、歩行、立位の不安定さがあり、機能改善と再度シルバーカーで歩行できるのを目標にリハビリ導入。
施術担当:あんまマッサージ指圧師・鍼灸師 楠「素敵な笑顔もあって効果倍増!楽しんでリハビリしています」 治療の経緯:シルバーカーを使い歩行していたが、左大腿骨頸部骨折。その後、歩行、立位の不安定さがあ ...
もっと見る
-
-
「温灸とツボ押しのゆうき堂治療院」グランドオープン!
この15年間、のべ50万人以上のご高齢者の方のための訪問リハビリマッサージに奔走しておりましたが、「お店でみてもらえないか?」の声にようやくお応えできるようになりました。困った時の治療だけでなく、予防 ...
-
-
喜ばれる施術を広める喜び
社員を半年間ミャンマーに駐在派遣してまで日本のあん摩を熱血指導していた時の 【良い施術を広める情熱】がまた沸々と湧いてきました。 今度は東京町田の店舗から【温灸】を広めて行きます❗ ...
-
-
基本の大切さ
「母さんお肩を叩きましょう〜タントンタントン良い気持ち〜♪」 マッサージというのは誰でも人にやってあげることができます。私も6歳になる双子の娘が交互に背中に乗ってくれることで、街のもみほぐし屋さんに行 ...
-
-
研修講師をしてきました
11月は町田の介護事業所めぐみさんのヘルパー研修講師を3回させていただきました。 お題は「腰痛予防」でしたが、首肩ひざなどの日頃の悩みなどに答えながら、私自身、30年以上付き合っている腰痛との体験をふ ...
もっと見る
-
-
脳梗塞後リハビリ中の歯科医師さん。現場復帰を目指し導入開始。
施術担当:鍼灸師 松井「意欲あふれるリハビリで運動機能を回復し、現場復帰に挑戦中です!」 治療の経緯:脳梗塞後リハビリ中の歯科医師さん。現場復帰を目指し導入開始。 施術内容:鍼灸施術およびマッサージを ...
-
-
ご利用者様インタビュー スタッフブログ 訪問マッサージブログ
ご利用者様インタビュー21
横浜市にお住いのH様今回はゆうき堂をご利用されているH様にお話を伺いました。 ゆうき堂ご利用のきっかけはなんですか? 去年5月頃から背中の激しい痛みにとても悩まされ、何ヶ所も病院を回りましたが原因不明 ...
-
-
原因不明の背部痛が強いことで動く気力がなくなり、全身の筋力低下。歩行もギリギリな状態となり、なんとかしてほしいと導入開始。
施術担当:あんまマッサージ指圧師・鍼灸師 丸山「痛みの原因を突き止めて回復を早める!効果を感じています!」 治療の経緯:原因不明の背部痛が強いことで動く気力がなくなり、全身の筋力低下。歩行もギリギリな ...
-
-
膝や下腿の腫れ、足首の痛みで2階との行き来ができなくなり、施術開始。
施術担当:鍼灸師 松井「自宅の急な階段もへっちゃら!リハビリの成果を感じています!」 治療の経緯:膝や下腿の腫れ、足首の痛みで2階との行き来ができなくなり、施術開始。 施術内容:膝や下腿の施術に加え、 ...
-
-
シルバーカーを使い歩行していたが、左大腿骨頸部骨折。その後、歩行、立位の不安定さがあり、機能改善と再度シルバーカーで歩行できるのを目標にリハビリ導入。
施術担当:あんまマッサージ指圧師・鍼灸師 楠「素敵な笑顔もあって効果倍増!楽しんでリハビリしています」 治療の経緯:シルバーカーを使い歩行していたが、左大腿骨頸部骨折。その後、歩行、立位の不安定さがあ ...
もっと見る
-
-
院長コラムはじめました。
毎週月曜更新していきます。ご興味のある方は、ぜひご覧ください! >院長コラム『コンマ1トン先生の学んで稼いで人生はなお楽しい』
-
-
会社設立16周年、代表インタビュー
Q.今の気持ちは?コロナもですが、大変なことを幾度も乗り越え、体力ある会社に成長し、安堵とともに嬉しく思っています。 Q.16年前(2007年)の様子を聞かせてください。訪問リハビリマッサージの存在は ...
-
-
「温灸とツボ押しのゆうき堂治療院」グランドオープン!
この15年間、のべ50万人以上のご高齢者の方のための訪問リハビリマッサージに奔走しておりましたが、「お店でみてもらえないか?」の声にようやくお応えできるようになりました。困った時の治療だけでなく、予防 ...
-
-
喜ばれる施術を広める喜び
社員を半年間ミャンマーに駐在派遣してまで日本のあん摩を熱血指導していた時の 【良い施術を広める情熱】がまた沸々と湧いてきました。 今度は東京町田の店舗から【温灸】を広めて行きます❗ ...
-
-
基本の大切さ
「母さんお肩を叩きましょう〜タントンタントン良い気持ち〜♪」 マッサージというのは誰でも人にやってあげることができます。私も6歳になる双子の娘が交互に背中に乗ってくれることで、街のもみほぐし屋さんに行 ...
もっと見る