施術担当:
あんまマッサージ指圧師・鍼灸師 丸山
「コロナ禍の影響で2年間の空白。巻き返しに全力です」
治療の経緯:
脊椎側湾、認知症があり歩行が不安定に。リスクを下げる目的で導入。
施術内容:
マッサージ、下肢筋力トレーニング、手すりにてトレーニング。
ゆうき堂の工夫:
運動と会話し続けることを増やし、脳の活性化を図っていくことを目的に施術。認知機能と運動機能をWで向上。
コロナ禍で閉鎖期間中に認知症進行したのと、全てにおいて意欲が低下していました。とにかく体を動かす&話す、この2つの時間を増やしています。
その甲斐あって、3ヶ月でかなり会話も続くようになり、運動したい!という気持ちが出てきました。